2020/10/3 このブログを更地に戻しました。過去にもらったコメントはいずれ復元します。
投稿動画

第3回自転車車載動画フレームマウントの撮影テスト

投稿動画

https://www.youtube.com/watch?v=ljcoCeKAg8g

マイ折りたたみ自転車でペダルをだらだら漕ぎながらビデオカメラで風景を撮影したいと思い立って始めた、自転車車載動画撮影のためのフレームマウント自作ステー制作の第3弾にして一応完成版が出来上がった。さっそく本日テスト撮影をしてきた。

本当は1ヶ月前に出来上がって宮が瀬で撮ってきたんだけど、どうも上手く編集できなかったので仕切り直しです。

んでパイプ支え金具をレンガと足で踏み潰しL字金具をつけただけの第1弾、そしてU字金具で固定しアルミの棒を贅沢に使用して視点を持ち上げた結果ゆれが増幅してカメラがぶんぶん揺れまくり大失敗した第2弾の経験を踏まえ、今回は第2弾の固定方法を継承しつつカメラをフレーム固定部に近づけることで揺れの増幅を抑えることにした。

クイックシューは楽天市場のムラウチで買った。楽天でここが一番安い。これを車載ステーそしてビデオカメラに取り付けておけば、カメラをガチャっと取り付けてレバーをぐっと押すだけでしっかりと固定される。そしてそのレバーを戻すだけでカメラを取り外すことが出来る。いちいちネジ止めするよりも手軽だし、使うたびにネジやらドライバーやらをいじっていたら早々カメラにキズが付くのは目に見えているしね。もちろん念のため、カメラの紐をハンドルに引っ掛けている。

このクイックシューの取り扱いのよさは一旦慣れると病み付きで、カメラを頻繁に設置する箇所全てに使いたくなる。

俺は1個買ってその便利さに感銘を受け、さらに2個買い足した。そしてひとつはビデオ三脚の専用クイックシューの上にさらにこのクイックシューを重ね、もうひとつはいまだ研究中の自作ステディカムにとりつけたり自動車車載撮影用の吸盤カメラマウントにつけたりしている。だからこの3箇所にビデオカメラを載せるときは、着け外しのつど調整をしなおす必要がない。カチャッと置いてレバーをぐっと押すだけでいいのだ。マジで便利すぎる。

ワイコン(ワイドコンバージョンレンズ)は広い範囲を写せる、ちょっと魚眼レンズっぽいレンズのことだ。これまた楽天で買った広角0.5倍の安物を使っている。HDカメラ用というのを選んだが、それでもケラレ(画面四隅の影、水曜どうでしょうみたいなやつ)が出てしまった。

ワイコンを使うと広い範囲を詰め込むことが出来るので、その分揺れを小さく見せることが出来る。というわけで横浜駅東口でそのまま撮影したあと、横浜駅西口ではワイコンをつけて撮影してみた。路面からの振動の影響を比較するため、わざと段差を踏み点字ブロックをまたいだ。

どうだろう。じっくりと比べたわけではないが、どっちも変わらないというかどっちでもいいというか。地面の段差は抑え様がないし、今回は狙い通り振動が最初の一発だけで後に残らないのでこれ以上改善の余地はないと思う。そしてその最初の一発の振動はワイコンの有る無しにかかわらずそれほど変わらない気がする。ワイコンをつけると全体の画質が落ちるしなぁ。もうチョイいろんな場所で比較して様子を見るか。

とりあえず折りたたみ自転車での車載動画撮影用のフレームマウント自作ステーとしては、サイズ的にも性能的にも投下資本的にもこれで良いんじゃないかと思うのでこれで完成です。

これまでの経緯
最初の実験…自転車車載動画 フレームマウントの撮影テスト
2回目の実験は大失敗…山中湖一周サイクリングで第2回自転車車載動画フレームマウントの撮影テスト
この次に撮影したやーつ
自転車車載動画 ハンドルマウントとフレームマウントの比較

コメント

タイトルとURLをコピーしました