2020/10/3 このブログを更地に戻しました。過去にもらったコメントはいずれ復元します。
functions.php

ワードプレスにPHPエラーを表示させないようにするPHPスクリプト

functions.php
ワードプレスの画面にPHPのエラーや警告の表示が表示されないように隠すカスタマイズの方法の解説です。

ワードプレスを利用していると、たまにエラーのような警告を表示されることがあります。例えばこういうものです。

Warning: “continue” targeting switch is equivalent to “break”. Did you mean to use “continue 2”? in /home/*******/*******/public_html/wp-content/plugins/auto-last-youtube-video/inc/Zend/Feed/Entry/Atom.php on line 104

これは少し昔のプラグインを入れたせいで「PHPの最新バージョン推奨の文法には適合していない」という警告が表示されたものです。

PHP は、コーディングや実行時に発生する問題を、 エラー (error) や警告 (warning) そして注意 (notice) などの形式で報告します。

PHP: エラー - Manual

致命的なエラーではないので表示が出ても問題なく動きます。しかしエラーの発生部分としてレンタルサーバーのユーザーIDやワードプレス設置ディレクトリが表示されてしまっていて、プライバシー的にもセキュリティー的にもあまり良くはありません。

動くなら問題ないし、動かないなら動かないで余計な情報までも他人に見せる必要はないので、エラー表示自体を非表示にします。ダッシュボード(管理画面)の外観>テーマエディターでテーマファイル『functions.php』を選択し、以下の1行を書き込むだけです。

error_reporting(0);
PHP: error_reporting - Manual

 

ただfunctions.phpに書き込んだ場合、別のテーマファイルに変更するとその機能が解除されてしまいます(新しく使う方のテーマ内のfunctions.phpが効くようになります)。なので私はCode Snippetsプラグインを使い、そちらに設定しています。

functions.phpを使わずに追加phpコードを個別管理するプラグイン…Code Snippets
ワードプレスはテーマ(テンプレート)ファイル中のfunctions.phpにphpコードを追加で記述することでもカスタマイズをすることが出来ます。そしてこのCode Snippetsプラグインを使うと、カスタマイズ内容をプラグインのように個...

コメント

タイトルとURLをコピーしました